人工芝の敷き方

STEP-1 下準備

人工芝を敷くに当たって、下準備をします。
(下地が土系の場合)
 

① 人工芝を敷く範囲に合わせて、適量の人工芝および防草シートを
  準備してください。
  防草シートは重ねしろを作るので、少し大きめに用意します。
 

② 人工芝を敷く場所の下準備として、雑草や石・その他の障害物を
  きれいに取り除いてください。

 

STEP-2 下地処理

下地は、できる限り平らに仕上げます。

凸凹があると、人工芝が浮いたり、見栄えが悪くなります。
右写真のようにトンボを使用すると効果的に作業ができます。

ここでの作業が人工芝の仕上がりを左右しますので、
下地処理には時間と手間をかけるようにしましょう。

 

STEP-3 防草シートを敷く

2016119171310.JPG

雑草が生えてこないように防草シートを敷きます。

土の露出が少しでもあると、防草効果が薄れます。
隙間ができないようにするため、シート同士の継ぎ目は
5-10cm程度を重ねて敷き詰めます。(重ねしろを作る)

防草シートの固定には、U字釘を使用します。
1m間隔での打込みを目安とし、状況に応じて打込み本数を
増減してください。
 

※U字釘を打ち込む際は、土の中に水道管・ガス管・電線等が
 ない事を確認してから打設してください。

※防草シートがなくても、人工芝を敷く事はできます。
 高い防草効果を求める方は、防草シートをご使用ください。

 

 

STEP-4 人工芝を敷く

敷設範囲に沿って、人工芝を敷き詰めます。

仮敷き)
基準となる人工芝を決め打ちし、そこから同じ方向(並列)に隙間なく
人工芝を広げていくときれいに仕上がります。
人工芝は動かないようU字釘で仮止めしながら、全体に敷き詰めます。

固定)
人工芝を全体に上手く敷く事ができたら、U字釘で正式に固定します。
U字釘は人工芝同士をまたぐように打ち込みます。30-50cm間隔での
打込みを目安とし、状況に応じて打込み本数を増減してください。


※端部は寸法に余裕を持って裁断しておき、全てを敷き詰め終えてから
 最後にバランスを見て微調整する方がきれいに収まります。

※人工芝にも芝目があります。反射によって色目が違って見えるので、
 敷設方向は一定に揃えるようにしましょう。

 

STEP-5 完成

2016119171548.JPG

完成です!

『下地を作る』 ⇒ 『防草シートを敷く』 ⇒ 『人工芝を敷く』 の手順で
進めれば、さほど難しくなく施工できます。

DIYの延長で、是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ご自身で施工すれば、予算は半減!愛着は倍増します!!